2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅 世界遺産カサ・ミラ(CASA MILA)のガウディ作品の資料や模型・アパート部分・中庭 さて、世界遺産に登録されたガウディ建築「カサ・ミラ(CASA MILA)」の屋上から建物内に移動します。 ここは最上階です。 やっぱり、内部の天井も壁も曲線なんですね。 2011.11.22 2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅
2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅 バルセロナの世界遺産カサ・ミラ(CASA MILA)の屋上の煙突はローマ兵士の顔 11時40分、さっそく「カサ・ミラ(CASA MILA)」に入場します。 入場料は10ユーロです。 中に入る前に、空港のような荷物チェックがありました。 2011.11.22 2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅
2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅 サグラダ・ファミリアから世界遺産「カサ・ミラ(CASA MILA)」に移動&ランチ サグラダ・ファミリアの次は、同じくガウディ建築であり世界遺産でもある「カサ・ミラ(CASA MILA)」に行こうと思います。 Sagrada Familia(サグラダ・ファミリア)駅からメトロ(地下鉄)のブルーライン(5号線)... 2011.11.22 2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅
2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅 サグラダ・ファミリアはいつ完成するの?建設途中だけど入場料収入で成り立つビジネスモデル サグラダ・ファミリアは1882年に着工開始し、いまだ完成していません。 2011.11.22 2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅
2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅 サグラダ・ファミリア内にある学校とお土産屋 さて、サグラダ・ファミリア見学も終盤に。 これはサグラダ・ファミリアで働く労働者の近隣の家庭の子供たちが通うための学校です。 2011.11.22 2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅
2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅 サグラダ・ファミリアの歴史を知れるコーナーと模型製作現場 さてさて、サグラダ・ファミリア見学も中盤に。 ちょっとトイレに行きたくなったので、お手洗いを探します。 標識があったので、矢印の方向に向かって歩きます。 2011.11.22 2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅
2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅 イエス・キリスト誕生を祝うサグラダ・ファミリア「誕生のファサード」 さて、次は「誕生のファサード」です。 「誕生のファサード」はイエス・キリストの誕生の喜びを表したもので、別名「生命のファサード」「喜びのファサード」とも呼ばれています。 2011.11.22 2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅
2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅 ガウディがサグラダ・ファミリアを設計する際にインスピレーションを受けたものを紹介するエリア サグラダ・ファミリアの教会を出ると、ガウディがサグラダ・ファミリアを設計する際にインスピレーションを受けたものを紹介する観光客向けのエリアがありました。 模型と写真やイラスト、そして文章でサグラダ・ファミリアの造形物について説... 2011.11.22 2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅
2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅 入った瞬間にウワァ〜と声が!写真で見るサグラダ・ファミリア教会の内部 とうとう念願のサグラダ・ファミリア教会の内部に入ります。 中に入った瞬間に自然と「ウワァ〜」と声が出てしまいました。 2011.11.22 2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅
2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅 写真で見るサグラダ・ファミリア「受難のファサード」の彫刻の意味 さて、スペイン・バルセロナの3日目です。 そして、明日が帰国なので、1日フリーなのは今日が最後です。 モンペリエでこじらせた風邪もだいぶ良くなってきたので、今日は行けるとろこまで行くつもりです! とりあえず、まずはバルセロ... 2011.11.22 2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅
2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅 はじめて見るサグラダ・ファミリアに感動!写真で見るサグラダ・ファミリアの外観と周囲の風景 ピザを食べて空腹が満たされたところで、次はとうとうサグラダ・ファミリアを見に行こうと思います! といっても、もう時刻は16:30なので、今日は外観だけを見たいと思います。 中に入るのは明日ですね。 2011.11.21 2011年フランス(パリ・モンペリエ)〜スペイン(バルセロナ)の旅