シャルル・ド・ゴール国際空港からエアポートシャトルとRER(電車)に乗ってGare du nord(北駅)に着いたら、今度はメトロ(地下鉄)に乗り換えます。
「M」というのがメトロ(Metro)のことです。
パリのメトロは13本の路線があり、色と数字で分かれています。
まずは「ブルーライン(2)」に乗って「Pigalle」まで行き、そこで「グリーンライン(12)」に乗り換えて「Abbesses」で降ります。
「Gare du nord(北駅)」は人でいっぱいでした。
ブルーライン(2)の「Porte Dauphine」行きの電車に乗ります。
メトロの改札に着きました!初のメトロでちょっと緊張・・・。
ホームは外にありました。外に出た瞬間に「寒っ」って思うくらいすごく寒かったです。。
メトロの車内も汚いですね〜。。窓には落書きがいっぱい。
実は、間違えて反対方面のメトロに乗ってしまい、2駅目で降りました。。
今度は間違えないように「Porte Dauphine」行きのメトロに乗ります。あと2分で電車が来るようです。
「Pigalle」駅で下車。
ホームの広告がかっこいいですね〜。僕の中のパリのイメージとマッチします。
今度はグリーンライン(12)に乗って隣の「Abbesses」駅に向かいます。
「Porte de la Chapelle」行きに乗ります。
電車を待っていると、向かいのホームでは楽器を演奏している人たちがいました。
まさにパリって感じです!
「Abbesses」駅に到着!
駅名をタイルで表現するところがまたパリっぽくてオサレです!
とりあえず、「Sortie(出口)」と書いている標識通りに歩きます。
途中ででかいエレベーターに乗りました。こんなでかいエレベーターは初めてです。
まるで、百貨店の荷物の出し入れをするスタッフ専用のエレベーターのようでした。
「Abbesses」駅の出口です。
疲れていたので写真がブレブレですが、これ自体がオブジェというか芸術作品のようです。実は、左側にはメリーゴーランドがあります。
「パリってマジでスゲェ・・・町自体が芸術だ・・・」と思ってしまいました。
ここから5分くらい歩いてホテルまで無事たどり着きました!
いやいや長かった・・・。ホッと一息です。